ケーブル・ワイヤー・チューブ・シート製造装置・試験装置メーカー・ロボットシステム・AIシステムのシステムインテグレータ

採用情報


私は、大学では材料化学を専攻していました。
しかし、就活活動を通じて自分を見つめ直し
自分がやりたいことは・・・?
人生を捧げることができる仕事は・・・?
ということを腹の底から納得がいくまで探求しました。
その解が、「ものづくり」でした。

大学での専攻分野とは畑違いですが、どの会社に入りたいか? ではなく、どの仕事をしたいか?に焦点を当てて機械設計職(エンジニア)を選びました。
想い起こせば私は、幼少の頃より絵を描くことが大好きでした。
そんな私にとって、絵を描いて仕事ができる機械設計職はピッタリだと。
そして、子供の頃からの夢であった「企業経営」を成すべく、小さな機械メーカーに入社。天職と言えるエンジニアとして充実した8年間を過ごし、31歳で起業しました。

起業した後、着々と機械とアプリケーションの自社ブランド製品を生み出してきました。
パソコン業界がWindowsという画期的なOSで爆発的な需要をもたらしたように、今まさに、我々が開発するロボットシステム・アプリケーションでロボットの需要を爆発的に高める準備を整えているところです。

長年の社業の中では機械メーカーとして社会に貢献する利他の精神を育み、技術と体力を蓄積するとともに、日本人のみならず、高度外国人などの人財にも恵まれました。現在、当社では150種を超える自社ブランド製品群と高度なロボット技術・AI技術を有しています。こうした高度な「ものづくり」で世界中の人々に笑顔をもたらすのが我々の夢でもあります。

HCIブランド商品は日本全国に展開しており、多くの国に輸出しています。これからは拠点を拡げ、更に海外への販売を強化する考えです。海外展開を強化する一方で、世界の工場が日本回帰の流れを強めつつあることを考えれば当社も国内拠点の強化が欠かせません。
こうした志を共有する仲間を、我々は求めています。

株式会社 HCI
代表取締役社長 奥山浩司(剛旭)




当社の魅力はここ

1.労働安全衛生法に基づくロボット安全特別教育を行っている企業だからこそ、早期にロボット安全特別教育を受講できます。
保有しているロボット15台を用いて、「見て・触れて・学ぶ」ことで、最先端のロボットエンジニアスキルの習得が可能です。
AI開発も自社で行っているので、AIエンジニアのスキルも同時に習得が可能です。

2.ケーブル製造装置メーカーであり、ロボットシステムインテグレータ企業だからこそ、自社ブランド商品の商品開発に携わることができます。

3.経済産業省の委託を受けた南大阪唯一のロボットセンターを有し、日本ロボット工業会・FAロボットシステムインテグレータ協会の幹事企業でもあることから、ロボットアイデア甲子園(ロボコン)や、見学会・セミナーを自社開催しています。
ロボット導入の啓蒙活動や学生達への教育に参画・プロデュースできます。